

メディアで取り上げられた弊社の製品や関連する情報を紹介します。
ご覧になりたい年代をお選びください>> 2020-2019 2018-2017 2016-2015 2014-2013 2012-2010 2009-2008 2007-2006 2005- |
|||
2018年 | |||
10/22 | TV | ![]() |
TVO |
6/30 | 雑誌 | ![]() |
実業界 |
6/18 | 新聞 | ![]() |
日刊ケイザイ |
6/7 | TV | ![]() |
TX |
6/5 | 新聞 | ![]() |
ゴム産業ニュース |
6/2 | 新聞 | ![]() |
日刊スポーツ |
5/31 | 新聞 | ![]() |
読売新聞 |
5/29 | 新聞 | ![]() |
大阪日日新聞 |
5/14 | TV | ![]() |
TX |
4/30 | 新聞 | ![]() |
ゴム産業ニュース |
2/10 | 新聞 | ![]() |
フジサンケイビジネスアイ |
2/1 | 新聞 | ![]() |
LIVING-BIZ |
1/25 | 新聞 | ![]() |
ゴム産業ニュース |
1/22 | 新聞 | ![]() |
日刊ケイザイ |
1/17 | 新聞 | ![]() |
大阪日日新聞 |
1/5 | 新聞 | ![]() |
ゴム産業ニュース |
2017年 | |||
12/31 | 新聞 | ![]() |
ニッカンスポーツ |
12/28 | TV | ![]() |
TBS |
12/22 | 新聞 | ![]() |
大阪日日新聞 |
12/20 | TV | ![]() |
NTV |
12/12 | 雑誌 | ![]() |
婦人公論 |
11/8 | 新聞 | ![]() |
フジサンケイビジネスアイ 「新素材バイオエスペランサがひらくスポーツ、医療、介護の未来」 →2ページぶち抜きで当社の特集が組まれました。1ページめには山本富造社長によるインタビュー記事で当社の沿革から製品の価値、開発について掲載。2ページめは当社製品の紹介が掲載されました。また、その次のページにはバイオラバーの販売店様での体験特集も組まれていました。 |
10/18 | TV | ![]() |
MBS 「戦え!スポーツ内閣」 →新日本プロレスでIWGPチャンピオン、オカダ・カズチカ選手の特集。身体能力について迫り、トレーニングにも密着。290kgのレッグプレスをはじめ、ルームランナーでは山本化学工業素材を使用した低酸素マスクを着用してランニングをし、心肺機能を高めていた。 |
10/8 | TV | ![]() |
MBS 「情熱大陸 ~木下紗佑里~」 →山本化学工業素材のウェットスーツを着用するフリーダイバーの木下選手の特集。普段のトレーニングの様子や競技を始めて2年わずかで世界大会での2連覇に挑む様子にスポットライトが当てられました。 |
10/2 | 新聞 | ![]() |
日刊ケイザイ |
9/24 | TV | ![]() |
関西テレビ 「業界ベストセラー ~本からニッチな世界を覗き見るTV~」 →オアシズ・千鳥が司会で様々な業界でベストセラーとなっている本を紹介する番組。社長カテゴリーで山本富造社長がインタビューを受けました。紹介した本は経営の神様 野田一夫さんの「悔しかったら、歳を取れ!わが反骨人生」。その後には野田一夫さんのインタビューも放送されました。 |
8/7 | 新聞 | ![]() |
日刊ケイザイ 「山本化学工業 日本の競泳界に貢献」 →2017/7/27の「ゼロポジションエアロドームマスター」の記者発表を受けて掲載されました。 |
8/5 | 新聞 | ![]() |
ゴム産業ニュース 「6層構造ハイブリッド素材採用 ゼロポジションエアロドームマスター」 →2017/7/27の「ゼロポジションエアロドームマスター」の記者発表を受けて掲載されました。 |
8/1 | TV | ![]() |
NHK 「グッと!スポーツ」 →フリーダイビンバー福田朋夏さんの特集。スタジオには福田さんが着用する当社製のSCSメタルのウェットスーツ(当社ロゴ入り)が展示され、VTR中では福田さんが着用して海に潜るシーンが幾度となく登場。 |
8/1 | 雑誌 | ![]() |
JAL 機内誌「SKYWARD」 Tokyo2020 Evolving Swimwear →JALの国際線機内誌に東京五輪に向けてアスリートスイマーが使用する練習用水着のゼロポジションについて特集が組まれました。 |
7/27 | 新聞 | ![]() |
産経新聞 「浮力高める練習用水着」 →2017/7/27の「ゼロポジションエアロドームマスター」の記者発表を受けて掲載されました。 |
7/19 | TV | ![]() |
RBC琉球放送 「沖縄大好き再発見 #191」 東京五輪目指す!ウエットスーツ →当社の素材を100%使用してトライアスロン用ウェットスーツを作るナチュラルエナジーの特集がされました。沖縄に工場を持つ同社は場所も企業秘密で非公開。部位別に10種類近くのヤマモト素材を使ってウェットスーツを作り上げ、これからは世界展開を視野に入れて営業すると報道されました。 |
6/25 | 新聞 | ![]() |
ゴム産業新聞 「山本化学興行 QOL改善向上機器 バイオエスペランサ開発」 →2017/6/22の「バイオエスペランサ万能バンド」の記者発表を受けて掲載されました。 |
6/22 | 新聞 | ![]() |
スポーツ報知 「山本化学 QOL改善向上機器発売 バイオエスペランサ万能バンド」 →2017/6/22の「バイオエスペランサ万能バンド」の記者発表を受けて掲載されました。 |
6/1 | 雑誌 | ![]() |
致知 「特集 師と弟子」 →人間学を学ぶ月刊誌「致知」(致知出版社)にて山本富造社長のインタビューが掲載されました。「教えずして教える~経営の師・越後正一の流儀」と題して語られた内容は山本社長が経営の師と仰ぐ伊藤忠商事 故・越後正一氏との交わされた会話の数々です。 →また同特集には当社素材を使用して五輪に出場した三宅宏美親子のインタビューも掲載されました。 |
3/23 | 雑誌 | ![]() |
Tarzan 「競技力を上げる走る、漕ぐ、泳ぐギアの活用術」 →トレーニングギアの大特集が組まれた雑誌ターザン715号において、スイムの練習ツールとして練習用水着ゼロポジションと、その他のギアとして当社素材が使用されているマスク型トレーニングギアReBNA(パテントワークス販売)が紹介された。このマスクの方は当社素材を使用することで気密性の高さを実現し、マスク内で分離した呼吸室を設け、鼻から吸気、口から呼気をし、心配機能を高める。 |
2/28 | TV | ![]() |
NTV 「ミラクルアインシュタイン~世紀の大実験スペシャル~」 春日は世界最速で泳ぐことができるのか →工学院大学の伊藤慎一郎教授の理論に基づき、2016年フィンスイミングマスターズの世界大会で銀メダルを獲得したオードリーの春日さんを助手に実験されました。ウナギのヌルヌルでマーリンマッハ、イルカの引き締めでラップぐるぐる巻き、マグロのスピードでフィンの改造で世界記録を狙うも、フィンが通常のものよりも3倍以上の重さであったため実験失敗に終わった。 |
2/27 | 新聞 | ![]() |
産經新聞 「山本化学工業、体験講座で自社製品の効果をPR」 →2/27の記者発表の「モノコト新戦略」の記者発表を受けて、報じられました。自社製品を体験できる講座を4月から全国の商業施設や学校などで始めると発表。体の姿勢を整えたり、冷えを改善したりする独自技術のゴム素材製品を多く手がけている。これらに触れてもらうことで体験型消費につなげ、製品の効果を広く知らせる狙いだと掲載されました。 |
2/3 | TV | ![]() |
NTV 「another sky-アナザースカイ-」 福田朋夏 バハマ →人魚JAPANの福田朋夏さんと彼女のゆかりのある地・バハマにクローズアップ。福田朋夏さんがフリーダイビングを始めたきっかけや記録、辞めそうになったことなど深く語られています。海のシーンでは当社素材SCSメタルを使用したウェットスーツ(当社ロゴ入り)を着用しています。 |
