

メディアで取り上げられた弊社の製品や関連する情報を紹介します。
ご覧になりたい年代をお選びください>> 2021- 2020-2019 2018-2017 2016-2015 2014-2013 2012-2010 2009-2008 2007-2006 2005- |
|||
2012年 | |||
11/15 | 書籍 | ![]() |
イヤなことは一切しない!「一人一億」稼ぐ ISBN 978-4-478-02204-7 →当社社長の山本富造著の当社のこれまで、そして未来の展望などを含めた経営学書籍。 |
8/9 | TV | ![]() |
YTV 「かんさい情報ネットten!」 大阪発の「高速水着」はイマ →ラバー水着禁止以降、タコヤキラバーで話題となった当社が今はどうなってるのかということで取材。練習用水着「ゼロポジション」を紹介。 |
6/11 | TV | ![]() |
MBS 「ちちんぷいぷい」 山本化学工業が開発した水着の話題 →着るだけで速くなる水着として「ゼロポジショ ンプロフェッショナル」が紹介。 |
4/19 | 雑誌 | ![]() |
月刊SWIM 6月号 「ラバー水着で姿勢改善トレーニング」 →練習用アイテムとして「ゼロポジションプロフェッショナル」が脚光を浴びていると紹介されました。 |
2011年 | |||
12/21 | RADIO | FM OSAKA「REALIZE」 →DJ森裕子さんがお届けしている番組のコーナー「Real Talk」にて当社社長の山本富造がゲストとして登場。2012年度競泳水着「マテュースアポロ」を中心にトーク。 |
|
12/21 | RADIO | FM OSAKA「REALIZE」 →DJ森裕子さんがお届けしている番組のコーナー「Real Talk」にて当社社長の山本富造がゲストとして登場。2012年度競泳水着「マテュースアポロ」を中心にトーク。 |
|
8/29 | 新聞 | フジサンケイ ビジネスアイ「編集長敬白」 →上記の記事の続きで、松尾編集長がその後当社が素材を完成し、遮蔽服を作った経緯や現状について記載。 |
|
8/22 | 新聞 | フジサンケイ ビジネスアイ「編集長敬白」 →松尾編集長が東日本大震災後、当社が放射線遮蔽素材の開発を踏み切った経緯について記載。 |
|
7/10 | TV | ![]() |
NTV 「ZIP!」 ハテナビ!”泳げない若者急増!?” →最近の若者は泳げないということで、スポーツクラブ ルネサンスで泳ぎのチャレンジを。その際に上達ツールとしてゼロポジションを使用。 |
6/18 | TV | ![]() |
NTV 「世界一受けたい授業」 モノづくり大国ニッポンの技術最新版 →日本のモノづくりとして当社が、速く泳げる最先端ウエットスーツを作り、世界約70%の有名ブランドに使用されていると紹介。 |
2/28 | 新聞 | ![]() |
日刊ケイザイ 「電源・電気回路を使用せず体を温める素材で構成」 →山本化学工業は加熱をしないで体を温める「バイオラバーGタイプⅡ」を発売すると報じられました。 |
2/25 | 新聞 | ![]() |
ゴム産業ニュース 「光エネルギーで温かに 電源不要の健康グッズ」 →山本化学工業は光エネルギーでからだを温めるヘルスケアグッズ「バイオラバーGタイプⅡ」を発売すると報じられました。 |
2/22 | 新聞 | ![]() |
日刊工業新聞 「体を中から温める 赤外線放射素材」 →山本化学工業は体を中から温める赤外線放射素材「バイオラバーGタイプⅡ」を発売すると報じられました。 |
2/16 | 新聞 | ![]() |
産経新聞 「赤外線で体ポカポカに」 若吉浩二氏と共同で →山本化学工業は赤外線で体を温める健康関連製品「バイオラバーGタイプⅡ」を発売すると報じられました。 |
1/29 | 新聞 | ![]() |
週刊大阪日日新聞 |
1/24 | 新聞 | ![]() |
日刊ケイザイ 「泳ぎが改善できる補助機能ウエア開発」 若吉浩二氏と共同で →山本化学工業とびわこ成蹊スポーツ大の若吉浩二教授は水中でのバランスを整えることで泳ぎが改善できる補助機能ウエア「ゼロポジションウエア」を開発したと報じられました。山本社長は「世界人口67億人の中で約13億人しか泳ぐことができない現状の中、我々の新しい提案で泳ぐことの楽しさを知ってもらえれば」と語りました。 |
1/22 | TV | ![]() |
MBS 「朝ズバッ!」 重金属含まない遮へい服 →1/22に当社が行った記者発表を受けての報道。 |
1/21 | TV | ![]() |
KTV 「スーパーニュースANCHOR」 軽い!放射線遮へいスーツ →1/22に当社が行った記者発表を受けての報道。 |
1/21 | 新聞 | ![]() |
京都新聞 「教授ら水泳の苦手な人に指導」 共同開発の特殊水着使う →びわこ成蹊スポーツ大は水泳が苦手な人を対象にした水泳教室を大学内のプールで開き、山本化学工業と同大学が共同開発した特殊水着が使用されていると報じられました。 |
1/20 | TV | ![]() |
NHK 「Bizスポ」 カナヅチでも かなり泳げるかな →泳ぎが上達する水着としてゼロポジションを紹介。 |
1/?? | TV | ![]() |
NHK WORLD 「NEWS」 TECHNO FRONTIERS "SWIM-ASSIST SUITS" →泳ぎをアシストするツールとしてゼロポジションを紹介。(世界配信のNHK) |
2010年 | |||
12/27 | TV | ![]() |
TVO 「スポーツ・命の限りチャレンジャーSP」 命の限り泳ぐ78歳 世界記録へ挑む →当社高速水着素材を使用したYamaho、MATUSE、KOZなどの水着を着用したマスターズスイマーの山本新吾さんの特集。 |
12/5 | 新聞 | ![]() |
ゴム産業ニュース |
11/30 | 新聞 | ![]() |
日刊工業新聞 |
11/26 | TV | ![]() |
YTV 「ZIP」 “高速水着”の山本化学工業 放射線遮蔽ウエア開発 →放射線遮蔽ウエアを開発したことを新聞記事を元に紹介。 |
11/26 | TV | ![]() |
SUN-TV 「経済ジャーナル」 新素材スーツ開発 伸縮・はっ水・蓄熱機能 エフワン →当社と紳士服製造販売のエフワンとのコラボ商品「ハイブリッドアクティブスーツ」の紹介。 |
11/22 | 新聞 | ![]() |
日刊ケイザイ |
11/19 | 新聞 | ![]() |
繊研新聞 |
11/16 | 新聞 | ![]() |
スポーツ報知 |
11/16 | 新聞 | ![]() |
大阪日日新聞/日本海新聞 |
11/16 | 新聞 | ![]() |
ゴム産業ニュース |
11/15 | 新聞 | ![]() |
ゴム産業ニュース |
11/15 | 新聞 | ![]() |
日刊ケイザイ |
11/14 | 新聞 | ![]() |
朝日新聞 |
11/10 | 新聞 | ![]() |
スポーツ産業新報 |
11/2 | 新聞 | ![]() |
日刊工業新聞 |
10/29 | 新聞 | ![]() |
大阪日日新聞 |
10/29 | 新聞 | ![]() |
産経新聞 |
10/28 | TV | ![]() |
TVO 「ニュースBiz」 大阪の素材メーカー 医療機器に進出 →医療機器「メディカルバイオラバー」の販売開始の記者発表を紹介。 |
10/25 | 新聞 | ![]() |
日刊ケイザイ |
10/25 | 新聞 | ![]() |
日刊ケイザイ |
10/15 | 新聞 | ![]() |
ゴム産業ニュース |
10/6 | 新聞 | ![]() |
産経新聞 |
9/25 | 新聞 | ![]() |
ゴム化学新聞 |
9/19 | TV | ![]() |
TVO 「E-morning」 初コレ!“たこ焼きラバースーツ” →高速水着素材を使用したスーツ「ハイブリッドアクティブスーツ」の紹介。 |
9/6 | TV | ![]() |
NHK 「おはよう日本」 まちがど情報室“突然の雨でも安心です” →ゲリラ豪雨対策商品の1つとして水をはじくスーツ「ハイブリッドアクティブスーツ」を紹介。 |
8/27 | TV | ![]() |
SUN-TV 「経済ジャーナル」 2世代目の高速水着新開発 新ルールに対応した新素材 →FINAのルール改正に伴いラバー未使用の織物素材の高速水着素材を開発したことについて報じられた。 |
8/25 | 新聞 | ![]() |
THE SENKEN (繊研新聞 英語版) |
8/25 | 新聞 | ![]() |
ゴム産業ニュース |
8/23 | 新聞 | ![]() |
日刊工業新聞 |
8/23 | TV | ![]() |
TX 「モーニングサテライト」 ネタのタネ”水着生地のスーツ” →当社の高速水着素材を使用し、紳士服製造販売のエフワンとのコラボ商品「ハイブリッドアクティブスーツ」の紹介。 |
8/23 | 新聞 | ![]() |
日刊ケイザイ |
8/17 | 新聞 | ![]() |
スポーツ報知 |
8/9 | TV | ![]() |
TX 「ワールドビジネスサテライト」 トレたま”水着素材のスーツ” →当社の高速水着素材を使用し、紳士服製造販売のエフワンとのコラボ商品「ハイブリッドアクティブスーツ」の紹介。 |
8/9 | TV | ![]() |
EX 「報道ステーション」 人間を拒む禁断の場所へ 水深100m”青の世界” →当社素材のウェットスーツを着用したフリーダイバー篠宮龍三さんの特集。 |
8/7 | TV | ![]() |
NTV 「世界一受けたい授業」 世界最強のメイドインJAPAN →当社が消しゴム付きえんぴつの特許を持ち、ウェットスーツ素材の世界シェアNo.1であることを紹介。 |
8/5 | 新聞 | ![]() |
ゴム産業ニュース 「女子日本代表が優勝 フリーダイビング選手権」 山本化学スーツ素材提供 →6/30-7/10に沖縄で開催されたフリーダイビング世界選手権2010沖縄で、山本化学工業がウェットスーツ素材を提供する女子日本代表チームが優勝したと報じられました。l |
8/5 | 新聞 | ![]() |
日経産業新聞 「スーツ 豪雨も安心!?」 エフワン 水着用ゴム素材を転用 →紳士服のオーダーメイドを手がけるエフワンが山本化学工業と合成ゴムを記事に採用したビジネススーツ「アヒブリッドアクティブスーツ」を共同開発したと報じられました。新製品は、山本化学が手がける水着素材を転用し、水洗いしても雨にぬれても乾きやすく、型崩れしにくいと伝えられました。 |
7/29 | TV | ![]() |
KTV 「スーパーニュースANCHOR」 あの水着がスーツに? →2010/7/29の「ハイブリッドアクティブスーツ」記者発表の様子を報道。 |
7/29 | TV | ![]() |
TVO 「ニュースBiz」 水着がベースのスーツ誕生 →2010/7/29の「ハイブリッドアクティブスーツ」記者発表の様子を報道。 |
6/4 | 雑誌 | ![]() |
経済界 2010.4.6 No.916 「NEWS REPORT」 山本化学工業社長・山本富造が語る 『バイオラバーは競泳用水着以外の用途でさらに伸びます』 →競泳用水着のルール変更による当社の対応や速く泳ぐトレーニング用水着について、また建材としての新たな利用法について山本社長のインタビュー形式で掲載されました。 |
2009年へ |
